地域の「かかりつけ医」
敬川沖田クリニック
各種外来・往診・訪問診療

ABOUT CLINIC

敬川沖田クリニック
内科、外科、リハビリ、訪問診療・訪問看護・訪問リハビリテーション・往診
私たちは地域の皆様の「かかりつけ医」を目指しています

外来イメージ

外来(一般内科・外科)

訪問診療、往診イメージ

訪問診療・往診

訪問看護イメージ

訪問看護

訪問リハビリテーションイメージ

訪問リハビリテーション

オンライン診療バナー

VISITING AREA

外来だけでなく、あなたの「ご自宅」にお伺いいたします

入院や施設入居以外の療養を実現する。訪問診療・訪問看護を受けながら「ご自宅」で療養する。
そんなご要望を敬川沖田クリニックではしっかりとサポートいたします。

訪問エリア:島根県江津市西部、浜田市東部

INFORMATION

お知らせ

MEDICAL CARE

敬川沖田クリニック診療案内

午後は予約優先とさせていただきます

受付(平日のみ) 8:30~12:00 / 14:30~17:00 

 当院は『かかりつけ医』として、必要に応じて次のような対応を行っています。

       ◇健康診断の結果に関する相談等、健康管理に関するご相談に応じます。

        必要に応じ、専門の医師・医療機関をご紹介します。

       ◇介護・保健・福祉サービスの利用に関するご相談に応じます。

       ◇夜間・休日の問い合わせへの対応を行っています。

       ◇受診している他の医療機関や処方されているお薬を伺い、必要なお薬を管理を行います。

敬川沖田クリニック 外来(一般内科・外科)

高血圧や糖尿病などの生活習慣病や様々な慢性疾患、アレルギー、ちょっとした体調不良などの内科的なものから、
出血を伴う外傷など外科的な処置が必要なもの、さらに原因のよくわからない症状などを対象にしています。

身体の部位や症状、臓器に関わらず総合的な診療を行います
まずは、お気軽にご相談ください

沖田泰平
医師 沖田泰平

敬川沖田クリニック 痛み外来

皆様が医療機関を訪れる第一の理由は“痛い”ということではないでしょうか。腰が痛い!膝が痛い!肩が痛い!頸が…、肘が…、足が…、手が…、頭が痛い!顔が痛いこともあるでしょう。そんな方々の痛い悩みを拝見するのがペインクリニックです。

麻酔科ペインクリニック、外科、整形外科、救急医療の研修を経て1980年代からスポーツ医学にも取り組んでいます。スポーツ愛好家やアスリートが直面する問題はまず痛みです。過使用や過負荷や外傷による痛みで来院される方に、鎮痛剤投薬とか神経ブロックで一時的に痛みを取っただけでは本当の解決にはなっていない事もあり、何故痛いのか?根源は何か?を患者様と一緒に考え、解決の糸口を探り治療します。

時には、リハビリテーションメニューやトレーニングメニューをも作製します。小、中、高、大学の運動部員や一般のスポーツ愛好家を拝見するばかりではなく、高齢者のスポーツ医学も追求しています。

当然の事ですが、敬川沖田クリニックでは、スポーツはあまりしない、全然しない方々の外傷や痛みに対応することの方が多いのは言うまでもありません。

世の中、“痛い”ことが多いですね!!お大事になさってくださいね。

沖田泰治
医師 沖田泰治

敬川沖田クリニック 訪問診療・往診

様々な慢性疾患や後遺症などを患い、寝たきりやからだが不自由など、
通院困難な方に対して、ご自宅に伺い、訪問診療や往診にて医師・看護師が継続的な医学的管理指導を行います

訪問診療は身体の調子が悪い時だけお伺いする往診とは違い、計画的にご自宅へ診察に伺います。
この他にも体調が悪くなった場合には、必要に応じて往診を行います。

訪問エリア:島根県江津市西部、浜田市東部

訪問診療の開始までの流れ

STEP
まずは、ご相談

まず患者さまやご家族の方からご相談をもらいます。

STEP
情報収集

これまでの病歴、現在の病気、病状、治療内容などを詳しく伺うとともに、関係医療機関などから情報収集を図ります。

STEP
診療計画

どのような医療を希望されているか、ご家族の介護力や様々な事情などを詳しく伺いながら、診療計画(治療内容、訪問スケジュール)を立てていきます。

医療施設での入院からご自宅での在宅医療へ

地域には様々な症状の患者様がおられ、医療施設での入院でなく、ご自宅での訪問診療・往診という選択をされています。当院では、多様な医療ニーズに対応しております。

当院では、患者様、患者様のご家族様が安心して在宅医療を受診できるよう、訪問診療の説明、医療保険、介護保険の説明、費用負担や流れなどについて ご相談いたします。まずは、当院にご連絡ください。

受付(平日のみ) 8:30~12:00 / 14:30~17:00 

訪問看護・訪問リハビリテーション

医師の指示により、当院の看護師・理学療法士が患者様の居室、ご自宅にお伺いし血圧や体温、脈拍などの測定を行い、状態の観察、リハビリ等を行います。また、医師の指示による適切な医療処置、医療機器の管理等を行います。
さらに、日常生活のアドバイスや精神面のサポート、各種ご相談の対応をしております。

訪問時の的確な病状観察により、健康管理と病状変化時の対応が速やかにできるように看護させていただいています。

訪問エリア:島根県江津市西部、浜田市東部

MEDICAL EQUIPMENT

内科・外科。様々な症状を検査できます

CT検査画像

CT検査

CT検査はエックス線を用いて身体の断面を撮影しコンピューター処理によって断面画像をみることができます。 体内の様々な病巣を発見することができ、より精度の高い診断が可能です。

レントゲン画像

レントゲン

レントゲン(X線管装置)は、X線撮影技術利用し、一般X線撮影にて診断に利用されています。

電器治療器画像

電気治療器

CT検査はエックス線を用いて身体の断面を撮影しコンピュ電気によって神経に刺激を与え、痛みの緩和効果が期待できる治療器です。整形外科の電気治療を代表する機器で、治療室には、6種の治療器を準備・充実することで、患者様の待ち時間の減少の一助としています。

骨密度検査

骨密度検査

当院では、骨密度測定装置GE(ゼネラルエレクトリック)製Choraleを設置し、検査精度の高い2種類のエックス線を利用した測定法(DEXA法)で、より正確に脊椎部や大腿骨部の骨密度を計測できます。測定は約10分。痛みもありません。

ACCESS

敬川町の江津西IC出口からすぐ